祈りQ&A– どうやって祈る? –
-
亡くなった家族に手を合わせてはダメ?
そんなことはありません!亡くなった家族の写真やお墓に手を合わせたくなるのは、あなたが家族を愛していることの表れですよね。ですからその気持ちをこれからも大事にしてくださいね。 ただ、キリスト教では、亡くなった人の魂は、すでに神のもとで永遠の... -
祈ってもいいことがない?
願いがかなわないのはなぜ? いっしょうけんめい祈ったのに、いいことが何も起こらず、かえってイヤなことばかり起こったら、「神はわたしの祈りを聞いてくれなかったのかな?」と思ってしまいますよね。でも、神はいつでも私たちの祈りを聞いてくれていま... -
悪いことをしたら、祈る資格がない?
そんなことはありません!むしろ、悪いことをしてしまったと思ったときこそ、祈ることがとても大切なんです。 キリスト教では、神はいつでも私たちのことを愛してくれています。たとえ失敗したり、悪いことをしてしまったと感じていても、神は「大丈夫だよ... -
「志望校に合格しますように」とか「仕事がうまくいくように」とお祈りしてもいいの?
もちろん、どんなお願いでもかまいません!気軽に神に祈ってみてください。 ただし、自分中心のお願いごとが神に聞き届けられるかどうかはわかりません。「なんだ、じゃあ祈っても意味がないや」と思うかもしれませんね。でも、ちょっと考えてみてください... -
どんな姿勢で祈る?
どんな姿勢でも大丈夫です!大切なのは、あなたの心が神に向いていることです。 手の形もいろいろあります。たとえば、西ヨーロッパや北アメリカでは、両手の指を交互に組み合わせて祈る人が多いです。カトリックなどでは、指を伸ばして手のひらを合わせる... -
どこで祈る?
どこでもいいですよ! 教会の礼拝堂は静かで落ち着いた雰囲気なので、祈るにはとてもいい場所ですね!特にカトリック教会は、日中に礼拝堂を参拝者に開放しているところが多いので、休みの日や日曜日だけでなく、平日でも気軽に訪れてみるといいでしょう。...
1